-
-
私的な映画ランキング2014
2015/01/06 鑑賞した映画・DVD
今年も平均月2本以上ロードショーを観ました。 その中から厳選した5本を紹介します …
-
-
バンクーバーの朝日|大変だった時代に・・・
2015/01/03 鑑賞した映画・DVD
これは実際にあった、カナダに渡った戦前の家族の話です。 2015年1回目は「バン …
-
-
2015年もよろしくお願いします
2015/01/01 日ごろの徒然
新年おめでとうございます。 2015年初日は出ませんでしたが、雲の隙間からの光芒 …
-
-
ベイマックス|もう大丈夫だよ
2014/12/31 鑑賞した映画・DVD
「ベイマックス、もう大丈夫だよ。」と言われるまで離れません。 本来であれば、観る …
-
-
イルミネーション東京2014
2014/12/18 K3,K7,K100D,GR,S90で撮ってみた
最近あまりカメラに触っていないのですが、 久々に行って来ました。 …
-
-
宇宙戦艦ヤマト2199「星巡る方舟」|異星人との暖かい交流
2014/12/16 鑑賞した映画・DVD
未来の異星人との交流がこんな形であるといいよね。 と思える作品になってました。 …
-
-
自分で演じる音楽は素晴らしいです|行徳吹奏楽団&ゴスペルクワイア「Birds」
2014/12/08 音楽活動
例年11月、12月は所属している音楽団体の本番ステージが続きます。 ●行徳吹奏楽 …
-
-
インターステラー|時空を越えた家族愛
2014/12/02 鑑賞した映画・DVD
何処にいても気になるのは身近な存在。 行って来ましたインターステラー。 実は私、 …
-
-
生まれる、ずっといっしょ|当たり前の日常が奇跡になる
2014/11/27 鑑賞した映画・DVD
日々の当たり前な事が、こんなにも幸せな事であると再認識できます。 大切な方と一緒 …
-
-
神楽坂撮影会|丸の内朝大学写真クラス同窓会?
2014/10/31 K3,K7,K100D,GR,S90で撮ってみた
10月25日は秋晴れの過ごしやすい一日でした。 久々に「写真を撮る」事を目的とし …
-
-
函館撮影取材|はるばる来ました函館
2014/10/30 取材旅行記
今年2回目の撮影取材は「函館」。50年も生きておりますが、まだまだ国内で行った事 …
-
-
ハイパーアイティは11周年を迎えました
2014/09/01 起業
ハイパーITを創業したのが2003年9月1日。11周年を迎えました。 ついこの間 …
-
-
最終退行|バンカーとして、人として
2014/08/30 オススメ本
生活の基本となるのは仕事、場所である銀行は大切。 でも人として、守らなくてはなら …
-
-
STAND BY ME ドラえもん|ご夫婦でどうぞ
2014/08/27 鑑賞した映画・DVD
このドラえもんは大人の映画です。 絶対お子様連れで行ってはいけません。 ご夫婦で …
-
-
新潟・佐渡撮影取材|地方都市はいいですね
2014/08/26 取材旅行記
さて、今年の撮影取材は新潟・佐渡にしました。 実は私、スキーで新潟には行った事は …
-
-
鉄の骨|主人公の目を通して、社会を、人生を観る
2014/08/11 オススメ本
最近のマイブームは池井戸潤さんです。 この本はゼネコンの談合の話です、正直あまり …
-
-
2年ぶりにIBSS勉強会を開催しました
2014/07/22 インターネットマーケティング
2年ぶり(もっとかな?)にIBSS勉強会を開催しました。 和田からは、最近のイン …
-
-
村上海賊の娘|心幼きゆえ、男は奮い立つんじゃないか
2014/07/15 オススメ本
2014年の本屋大賞作品のこの本を楽しみしておりました。 ただ、時代物は言葉遣い …
-
-
夢幻花|黄色の朝顔?って
2014/06/30 オススメ本
東野圭吾さんの作品は一気に読めてしまう、筆力です。 この本もそうでした。 黄色の …
-
-
行徳吹奏楽団ファミリーコンサートVol.11ご来場ありがとうございます
2014/06/23 音楽活動
21日は所属する行徳吹奏楽団のファミリーコンサートVol.11でした。 今年の2 …