小さな会社のインターネット活用法

ハイパーIT代表和田英克の日常(ブログ・Blog)

LIFEBOOK WU-X/H1ファーストインプレッション

   

早いもので購入から4年経過した「NEC LAVIE Direct PM」。まだまだ利用可能ではありましたが、仕事で毎日使っていることもあり、壊れる前に買い替える事にしました。ソフマップに持っていったら2万円買取金額でした。(バックアップ用に残しておいても良かったかも。)

使い勝手が非常によく、気に入っていたので後継機種で良かったのですが、後継機種が「LAVIE NEXTREME Carbon」となりCore i7 16GBメモリ&SSD1TBとするとかなり高額になってしまうため、他の機種を探す事にしました。

LAVIEの唯一の不満はLAN接続端子が無く、USB端子もType-c×2(1つは電源共有)Type-A×1と少なかったのでLAN接続可能なUSBハブは必携でした。なので、できれば外部接続が充実している機種を探しました。

軽さと外部端子の豊富さで「LIFEBOOK WU-X/H1」を選択しました。Core i7 16GBメモリ&SSD1TBでも何とか20万程度と費用も納得でした。

最軽量のノートPC

なんと650g!かなり軽いです。LAVIEも軽かったですが、それ以上は少々驚きでした。

豊富な外部端子

外部端子が多く、USBハブを持ち歩く必要はほぼなくなりました。LAN接続もできるのも高評価です。

1点注意点

軽いということは、バッテリーも軽いのです。つまり容量が足りない。最近は外出も少なく、実質困ってはいませんが、3時間程度しか使えない25Wh内臓バッテリーは止めた方が賢明でした。バッテリー選択できるモデルで50Wh以上を選択されてください。

 - インターネットマーケティング